最近近しい先生同士が言い争って
仲違いしてしまいました。

僕は現場に居なかったので詳しくは分かりませんが
どうもある事で言い争ったらしいです。

価値観はそれぞれ違って当たり前です。
でもそれを相手に強要するのは違います。

阪神ファンは巨人ファンとは
絶対に相容れないですよね。
でも野球が好きなのは同じです。

そんな感じです。
方向性が同じなら価値観が違っても
上手くやって行けるはずです。

『違いを認める』
ことって大事です。

まあ、言うは易しなんですけどね。
みんな我を通したがりますから。
プライド、我、肩書き、
全部見えない呪縛のようなものでしょう。

こだわらない方が人生楽です。
でもこだわりも場合によっては必要です。
そこのバランスが難しいんでしょうね。

今多様性という言葉を良く聞きます。
でも違いを認めるのとワガママとは全く違います。
人に迷惑がかかるのは論外です。

私は常々言っていますが無理に人に
合わせる必要はありません。

もし自分の価値観や考え方を押し付けてくる友人なら
いない方がよっぽどかマシだと思います。

自分自身の軸がしっかりしている人は
何があってもブレないし、決して他人に
考え方を強要したりはしません。
軸がブレない人にとって他人がどうしようが
全く関係ないですからね。

人に認めてもらいたい人って
言い方悪いですが子供なんだと思います。
人間って小さい頃は親や周りの反応を見て
自分の行動を決めますよね。

そのまま大人になったら周囲の目ばかり
気にして自分の本音が出せなくなります。

自分のことは自分で認めて褒めてあげたら
良いんじゃないんでしょうか。
他者軸ではなく自分軸で生きていった方が
よっぽどか人生気楽で楽しいでしょう。

他人の評価なんかどうでも良いです。
少し冷たいようですが家族であれ親友であれ所詮は他人です。
あなたの本当の本心など分かるはずありません。
そんなの気にしていたら人生勿体ないですよ(笑)

だいぶ話が脱線してきたのでこの辺で終わります。
最後までご覧頂きありがとうございます☆