先日お盆休みにこの夏2度目の岳滅鬼山
12キロ縦走にチャレンジしてきましたー。

前回足が吊ってヘロヘロだったので
ぜひリベンジしようと水分も食料も
準備万端で登山に臨みました。

ルートは一緒ですが今回は逆回りで
約12キロ周回しました。
分岐の林道から先に深倉峡に行って、
そこから逆向きに岳滅鬼山を目指しました。

前半は前回よりはやや歩きやすいと思いきや
後半がめっちゃ急登で体力削られました😓

結果は何とか足は吊らなかったものの
途中の急登から持病の神経痛が出てきて、
足に激痛が走りながら残りの3時間歩きました(-。-;
後半は痛みを庇いびっこを引く山行になりました。。。

結果、所要時間は前回とほぼ同じタイム
6時間半という悲しいことに😭
後半休憩が多かったので仕方ないですね。

次回は秋に3回目挑戦しますか。。。
やはり夏は虫が多過ぎて、、、
暑さよりそれが辛いです😓

写真も何枚か載せておきます。
比較的笑顔ですが心はボロボロです😭