土井鍼灸整骨院 田川市の接骨院、整骨院・鍼灸院
新着情報

院長のコラム

3回からだ健康塾

9/14は当院恒例になりつつある 月1のからだ健康塾を開催しました。 今回は珍しくお1人でしたが、 その分内容も濃縮して行えた気がします。 今日が初めてのご参加の方でしたが 講座の前後で身体の柔軟性が目に見えて 変化した …

久しぶりの英彦山

昨日は久しぶりに英彦山に行ってきました。 この春に訪れて以来です。 昨年冬に四王寺の滝とWの滝を訪れたコースを 雪のない季節に登ってみました。 積雪期よりはまだコースが分かりやすいですが、 急登の場所がありこの時期でも結 …

日野先生

先週日曜日は博多で古武術の大御所である 日野晃先生のワークショップに参加してきました。 何年も前から気になっていたのですが 今回思い切って参加してきました。   結論から言うとめっちゃ良かったです❗️ いろんな …

第3回からだ健康塾

今週末9/14に恒例になりつつある からだ健康塾を開催します。 今回は前回の復習と新たに 座って出来るセルフケア体操を お伝えする予定です👍 デスクワークの方必見ですよ😁 詳しくは下をご覧ください⬇️ まだ数名なら入れま …

柔らかくても

本日は少し日々の臨床で気になった事を 書いてみたいと思います。 最近野球やサッカーをしている中高生が ケガで当院に来られます。 まあ今時の学生は体が硬い子が多いのですが 中にはとても関節の柔らかい子もいます。 但しここが …

おもてなし

最近2回ほどお店に食事しに行って 感動した出来事がありました。 1件目は良くある大衆食堂です。 でもそこの唐揚げがあっさりして絶品でした。 実は私は唐揚げは脂っこくて嫌いなので 普段はほとんど食べません。 にも関わらず、 …

岳滅鬼山(vol2)

先日お盆休みにこの夏2度目の岳滅鬼山 12キロ縦走にチャレンジしてきましたー。 前回足が吊ってヘロヘロだったので ぜひリベンジしようと水分も食料も 準備万端で登山に臨みました。 ルートは一緒ですが今回は逆回りで 約12キ …

平和に想いを馳せる

平和に想いを馳せる お盆前後には広島や長崎の平和記念日や 終戦記念日などもあり、平和について 考える良い期間になります。 私は両日とも黙祷させて頂きました。 歳を重ねると平和や道徳について 考えることが増えてきた気がしま …

好きと困った

先日当院で取っている新聞で読んだのですが なるほど!と思ったことがありました。 そのことについて今回は書いてみますね。 この記事の人は民間でロケット打ち上げに 成功した植松努さんという方でドラマ下町ロケット のモデルにも …

鬼がいる岳滅鬼山

いや〜、今回は大変な経験をしました。 なんと両足が同時に吊って水分も尽きて 満身創痍で歩けなくなりました😓 【岳滅鬼山】 これで「がくめきさん」と読みます。 鬼滅の刃みたいな山でしょ(笑) 英彦山の隣にあり知る人ぞ知る山 …

1 2 3 43 »
PAGETOP
Copyright © 土井鍼灸整骨院 All Rights Reserved.