2020年11月17日 お知らせ院長のコラム
健康保険を扱わなくなり約3年、 自分1人で全て行うようになり、 もうすぐ2年になる。 自分のやりたい治療を できていると感じる反面、 電話対応や事務仕事から 掃除まで全て1人で行うので 結構手を取られること …
2020年11月16日 院長のコラム
久しぶりにケガをした。 場所は踵骨(かかとの骨)で 息子とサッカーした後からだ。 当初は打撲かと思っていたのだが 1週間以上経過しても未だに 体重をかけると痛むので、 もしかしたら疲労骨折かもしれない。 & …
2020年11月12日 季節の写真館院長のコラム
お昼休みに近所の公園へ 紅葉を見に行った。 最近冷え込みが激しかったので 少し時期が遅いかと思いきや、 予想外に半分くらいの色付きだった。 でも個人的には紅葉し始めの 今くらいが一番好きだ。 …
2020年11月11日 院長のコラム
私が大阪からこちらへ 越してきてカルチャーショックを 受けたことが大きく2つある。 1つはお漬物に醤油をブッかける食べ方。 これは本当にビックリした。 元々味があるお漬物にこれでもかと いう程、醤油をかける …
2020年11月10日 院長のコラム
皆さん、よく成功と失敗と 言われるが、失敗とは どういうことだろうか? 上手く行かなかったこと、 できなかったこと、 良い結果が得られなかったこと などが思い浮かぶだろう。 でもよくよく考えてみると これっ …
2020年11月9日 院長のコラム
昨日、ヨガを教わった。 いつも古武術を教わっている疋田先生に みっちり3時間、教えて頂いた。 ヨガと言っても巷でよくされている 健康体操のものとは少し違う。 ヨガとは道であり真理なのだ。 余分な我を取り去る …
2020年11月7日 院長のコラム
ミラーニューロン という言葉をご存知だろうか? 当院でも治療中に度々この話を させてもらうことがある。 ウィキペディアによると 脳内で自ら行動する時と、 他の個体が行動するのを 見ている状態の両方で活動電位を 発生させる …
2020年11月6日 院長のコラム
11月に入った。 山も紅葉している頃だろう。 先日筑豊緑地という公園に 子供と一緒に行ったが、 地面に沢山の落ち葉が落ちていた。 今年はコロナの影響で ことごとく行事が中止になった。 初夏の地 …
2020年11月2日 院長のコラム
先週久しぶりに風邪をひいた。 私は人生で風邪で病院へ行った記憶がない。 まあ物心つく以前は分からないが。。。 風邪をひいた後、身体が浄化されて かえって調子が良くなるという話も 以前どこかで聴いたことがある …
2020年10月29日 院長のコラム
昨日の続きだが、 楽をすると間違えやすいのが 自然体ではないだろうか。 自然体とは程よく力が抜けているが、 何かあったらいつでも動けるような バランスの取れた状態、 私の中ではそんな認識だ。 …