2021年5月18日 院長のコラム
ツバメが院の入口のライトに 巣を作りました。 ツバメって働き者ですね~。 3日くらいで完成していました! 最近、少しずつですが お客様からブログの感想を フィードバック頂いております。 書き始めた頃は見てい …
2021年5月11日 院長のコラム
いきなりですが皆さん、 苦手なことやものって あるでしょうか? もちろん私もあります。 でも苦手なことってNLP的に言うと 慣れていないものってことです。 つまり慣れていない=慣れれば出来る! なんですよね …
2021年5月7日 セミナー案内院長のコラム
先日5/3日の祝日に当院恒例の 森林セラピーを開催致しました! 今回で8回目です。縁起が良いですね(^_^) 予定では前日だったのですが、 天候の影響で一日延期致しました。 でも日を改めて正解 …
2021年4月28日 お知らせ院長のコラム
本日は当院の会員特典について 少し書いてみますね。 以前からお話の中で 「会員の皆様には特典を考えています」 とはお伝えしていたのですが、 はっきり決まりましたので ブログで発表致します‼ 会 …
2021年4月22日 院長のコラム
昨夜は毎週通っている疋田先生の 道場での古武道の練習日でした。 どういうことを行っているのかを 時々尋ねられますが、説明するのは なかなか難しいです。。。 一言で言うと 身体と感覚の鍛錬 というところでしょ …
2021年4月20日 院長のコラム
ご存知の方もおられると思いますが、 「諦める」の語源は 明らかにすると同じらしいです。 「明らかにして極める」 つまり前向きな意味合いが強いようです。 一般的に諦めるというと マイナスに捉えられがちですが、 明らかにする …
2021年4月14日 院長のコラム
先日お見えになられたお客様に お灸の治療をさせて頂きました。 当院では鍼はよく行いますが お灸はごくたまにしか使いません。 でも久しぶりに使ってみると もぐさとお線香の香りが 良い感じで院内に …
2021年4月12日 お知らせ院長のコラム
皆さんは普段季節の移ろいを 感じることがあるでしょうか? もちろん夏は暑い、冬は寒いくらいは 誰しも思っているのでしょうが。。。 近年、室内でのデスクワークが中心になり 大多数の人は外に出て自然と触れ合う時 …
2021年4月3日 院長のコラム
当院では施術中やお話の最中に 涙を流す方が結構おられます。 これは身体が変化している証拠で 凄く良ことなんですが、なぜか皆さん 総じてスミマセン。とか謝られます。 そこで、いつも私が 『いえいえ、涙というの …
2021年3月30日 院長のコラム
いきなりですが世の中で起こる事は 全て自己責任だと私は思っています。 何かを決断する際や 自分の身の回りに起こること、 全てあなたの選択や行動の結果 起こっていることです。 ですから身体が悪く …