土井鍼灸整骨院 田川市の接骨院、整骨院・鍼灸院
新着情報

院長のコラム

楽をする

ここのところ、私も含めて(笑) 立て続けにギックリ腰の方が 当院に来院されている。   ほとんどが痛くてまともに 歩けないレベルの症状だ。 私も含めて(失笑)   もちろん治療させて頂いて 翌日には3 …

久しぶりに・・・

何年かぶりに 腰を痛めてしまった。 昨日の朝起きると 右の腰部がえらく痛かった。   腰を伸ばせず、歩行時もかなり辛く 右足をまともに付けなかった。 結構重症だ。 こういう時は色々試すチャンスだ。   …

聴くとは?

先日読んだ本に聴くと いうことの大切さが 切々と書かれていた。   本当の意味で相手の言う事を 聴いている人はそういないだろう。   自分の主観や色眼鏡を使わずに ただただ傾聴するのは 意識をしても難 …

自分の感覚

人間、自分の感覚は あまり当てにはならない。 私は古武術を習っていて 多々そう感じることがある。 自分で動かしてると思っている所と 実際に動いている場所が違ったり、 全く使えてなかったりする事もある。 当院に来られるお客 …

雨音

昨晩はずっと雨が降っていた。 皆さん、雨はお好きだろうか?   どちらかいうと晴れの方が 良いという方が多いだろう。   私も山や旅行へ行った時は 晴れていたほうが嬉しい。   でも夜寝る時 …

お金では買えない

昨日の夜は疋田先生の 道場での稽古の日だった。   この古武術の稽古に通い出して 早いもので2年以上になる。   よくお客様にもどんなことを するのか聞かれることがある。   ひたすら自分の …

距離感

適度な距離感 これは結構むずかしい。 ここで言う距離感とは 物理的なものではない。   例えばお互い話をするなど 人と接する際のことである。   もちろん家族や親しい友人、 顔見知り、見知らぬ人、動物 …

温故知新

当院も近いうちにPayPayを 導入することになりそうだ。 私は元々アナログ人間なので あまり最新のデジタル製品には 興味もないし、疎い方だ。   とは言え、便利になって なおかつキャッシュバックや ポイントも …

性格

よくお客様にとの会話で 性格のお話をすることがある。   「私〇〇な性格なんで、できないんですよ」 「昔からずっと△△な性格なんです」 みたいな会話を良く聞く。   これって本当だろうか。 私は心理学 …

検査とは?

当院では気を付けていることがある。 治療前後での検査、   どこの治療院でも検査は行っているはずだ。 ただし、これは一方通行では意味がない。   「ここ硬いですよね」 「ここ痛いですよね」 などは検査 …

« 1 27 28 29 40 »
PAGETOP
Copyright © 土井鍼灸整骨院 All Rights Reserved.