2021年2月16日 院長のコラム
今回自分が骨折することで改めて いろいろと考えるキッカケになりました。 やはりリアルな体験に 勝るものはないですね!! 昨今、インターネットが普及して いろんなモノや出来事も 自宅に居ながら疑 …
2021年2月8日 お知らせ院長のコラム
当院のお客様がまたもや捕まりました。 捕まったと言っても交通違反ですが。 実はうちの整骨院のすぐ側の交差点が 一旦停止違反のドル箱ポイントなのです。 以前近所の駐在さんに聞いた話によると 遠方からわざわざ取 …
2021年2月7日 院長のコラム
本日恐らく44回目だと思うのですが 誕生日を無事に迎えられました。 ここ数年自分が一体いくつなのか はっきり分からなったのですが、 先程両親と電話で話して ようやく44で間違いないだろう との結論に至りまし …
2021年2月5日 院長のコラム
骨折の為お休みしていた古武術の稽古に 1ヶ月ぶりに参加させて頂きました。 久しぶりに良い汗をかきました! みんなで試行錯誤しながら身体の使い方を 訓練するのはやはり楽しいですね(^^)v 古武 …
2021年2月2日 院長のコラム
昨年1年間コロナで世界中が大騒ぎになり 人が外出しなくなり、工場は止まり、 町から車やバイクも少なくなるなど、 様々な影響がありましたよね。 もちろんまだ今も続いているのですが。。。 ただ、良いこともあった …
2021年1月28日 院長のコラム
最近立て続けに同じような 出来事があったのでブログに 書いてみたいと思います。 それは”挨拶”について。 最近の子供や若者は挨拶をしない いう説教くさいことではなく^^; 実際うちの子供も満足に挨拶が でき …
2021年1月26日 院長のコラム
日本人はやたらと血液型を 性格と関連付けるのが好きみたいですね。 当院の患者さんもご多分に漏れず そういう方々がおられます。 別に良い悪いと言う訳ではないですが 私個人的には人の性格なんて 血液型なんかで一律に分かるよう …
2021年1月23日 院長のコラム
今週の水曜日にやっとのことで 右手のシーネ(固定材)が外れました。 このシーネに本当にお世話になりました。 もはや愛着すら湧いてきます(笑) ただレントゲンではまだ引っ付いていないので 隣の指とは固定しない …
2021年1月18日 院長のコラム
こんばんは。 ここのところブログの更新をサボっておりました。 やはり左手一本だとパソコンも打ちにくく つい億劫になってしまいます(-_-;) さて右手の骨折も2週間が過ぎ徐々に治りつつあります。 当初は骨折 …
2021年1月12日 院長のコラム
いや~、昨日まで良く降りましたね^^; 私が福岡に来て一番降った気がします。 これだけ降ると雪だるまにかまくらに そり遊びに雪合戦と盛沢山ですよね。 昨日と一昨日の2日間は左手一本で^^; スコップ持って子 …